長年のひのきしんに信頼厚く 福岡中央支部の有志 福岡市南区の住宅街の一画にある福祉型障がい児入所施設「若久緑園」。福岡中央支部の教友有志は月1回、知的障がい児60人が生活する広大な敷地の除草、清掃のひのきしんを長年続け
11月17日(日)、教務支庁を会場に「ようぼく成人講座」(中央ブロック主催)を68名の受講者(スタッフ30名)のもと、「さあ ひながたに学ぼう 感謝・慎み・たすけあい」をテーマに、石井弘樹先生(筑宮分教会長)を講師に迎え
福岡教区青年会中央ブロックは5月5日、ブロック管内5支部合同で「ファミリーハートクリーンキャンペーン」を開催、大人、少年会員合わせて45名が参加しました。 この活動は、前日まで開催されていた「博多どんたく港まつり」の会場
◆福岡中央支部 福岡中央支部は28日9時に天神パルコ前に集合して神名流し、その後、行き交う人々へ向け路傍講演。また10時に教務支庁前で神名流し、路傍講演をし、その後、周辺を戸別訪問、リーフレット配布をさせていただきました
◆中央ブロック ビーチハウス内で天理時報手配りひのきしん者の集いが開催されました。 数日前に最終の下見に行くと、問題発生! 明る過ぎて、集いで上映する予定のビデオがスクリーンに映らない。ツルツルのボードを仕入れたり、天井
■中央ブロック 9月1日、ビーチハウスSAIKAIにて、第16回ひのきしんの集い中央ブロック大会が開催されました。当日は開始前から時折強い雨が降りしきるなど、天候不順によりひのきしんの実施が危ぶまれましたが
6月9日、教務支庁において中央ブロック主催の葬儀勉強会を開催し、23名が参加しました。 ブロック内で葬儀を学びたい、勉強したいという要望があり、祭事部にお願いしたところ、サンレー紫雲閣パーティープロ事業部・司会アシスタン
福岡教区中央ブロック青年会は5月5日(土)、ブロック管内5支部合同で「ファミリーハートクリーンキャンペーン」を開催。大人19名、少年会員19名の計38名が参加しました。 この活動は、前日まで開催されていた「博多どんたく港
■福岡中央支部 日 時 / 6月7日(木)13:00~15:30 会 場 / 福岡教務支庁 地図 講 師 / 中隈 禎昌 氏 テーマ / 「さあ にをいがけ」 ■小倉支部 日 時 / 6月17日(日)10:00~12:0