青年会 九州ブロック研修会 大分大会

 1月28日(土)、別府パストラル(大分県別府市)を会場に「天理教青年会 九州ブロック研修会 大分大会」が開催されました。研修会には53名の方が九州各地より集合し、熱い思いを分かち合いました。福岡教区からは13名の会員が

アフター&スタート 報告

 4月30日、『アフター&スタート』を開催し、学生会員32名、OBOG4名、学生担当委員8名、少年会1名、合計45名が参加しました。 午前中は大濠公園にて、チーム対抗レクレーションを行い、最初は緊張していた参加者

育成講習会 報告

 去る6月4日、少年会福岡教区団では「育成講習会」を開催させていただきました。少年会本部委員長、田邊大治先生にご来会いただき、約1時間、縦の伝道にについてご講話いただきました。 今年から再開される「こどもおぢばがえり」に

育成講習会 開催報告 5/1

 5月1日、少年会福岡教区団では育成講習会を開催させていただきました。講師に少年会本部副委員長、島村正規(髙知大教会長)先生にご来会いただき、ご講話をいただきました。我が家のいんねんの話しを起点に、子供に信仰のありがたさ

女子青年 九州合同例会

 9月14日(日)、福岡教務支庁にて福岡・大分・鹿児島・熊本・沖縄の5教区の女子青年が集まり、九州合同例会を開催し、参加者は女子青年24名、婦人会11 名の計35名でした。 はじめに、おつとめを勤め、その後、アイスブレイ

道の学生ひのきしんDAY 報告

 9月15日(祝)、「みんなで心明るく陽気な姿で勇もう!」をスローガンに、参加者・スタッフ合わせて22名が集い、福浜海岸のごみ拾いに汗を流しました。皆で力を合わせ、せっかくなら楽しもうと明るく笑顔で励む姿は、きっと親神様

立教188年少年ひのきしん隊本部練成会 報告

 少年ひのきしん隊は、7月25日(金)〜30日(水)の日程で、おぢばに帰らせていただき、隊員62名、カウンセラー・サブカウンセラー(サブカン)22名、サポートスタッフ10名、現地スタッフ4名の総勢98名でした。今回の隊員

学生生徒修養会高校の部 事前行事 報告

 この夏の「学生生徒修養会高校の部」(以下、学修)参加予定者を対象に、参加者とスタッフ合わせて23名が集まり、友達づくりやお道の行事の楽しさを体験してもらうことを目的に実施しました。 初日は、班ごとに自己紹介やレクリエー

教区学生会「まなびば」事前研修会 報告

 11月8日・9日に西海大教会で開催される「まなびば」の事前研修を実施しました。「まなびば」とは、同世代の仲間と親睦を深めながら、お道の教えにふれ、日常生活に生かすことを目的とした、本部学担が提唱する行事です。 今回のテ