
福岡教区学生担当委員会(曽根﨑直人委員長)は6月4日、本部学生担当委員会委員の西川寿一先生(泉大教会部属、賑町分教会長)をお招きし、「学生層育成者講習会」を開催しました。講習会には104名の受講者が参加し、熱心に耳を傾けていました。
先生は、育成とは「人を育てるのではなく、学生や若者を通して自分の心を育て、共に育つありがたい御用」であることを強調され、自身が学生会を通してたすけていただいた話を台に、今度はそうやって育成された若者が、将来お道の教えを人に伝える側、すなわち育成する側となり、共に道を歩む人材を増やしていくことの大切さを熱心にお話しくださいました。
質疑応答の後、2名の学生会スタッフより「教祖140年祭学生おぢばがえり大会」に向けた決意とお願いを述べさせていただき、閉講となりました。
我々お道を歩むすべてのようぼくが育成者であるということを、改めて強く自覚する、大変充実した講習会となりました。 (報告 楢橋 隆昭)