女子青年大会終え、新たに会を発足(門司支部)

 門司支部の女子青年会(陣原優華委員長)ではこの度、本部で11月27日に開催された第30回女子青年大会後の新たな動きとして、支部独自の女子青年会「まだわかい(会)」を発足。12月3日に女子青年4名、担当者2名が集まり、初

第30回 女子青年大会 バス団参 報告

 11月27日、おぢばにて第30回女子青年大会が開催され、福岡教区女子青年は前日よりバス団参でおぢばに帰らせていただきました。長時間バスに揺られながらのおぢば帰りでしたが、車内でのビンゴ大会や食事などを通して交流すること

福岡教区女子青年 こかん様に続く会 開催報告

 10月29、30日に福岡教務支庁にて「こかん様に続く会」を開催いたしました。合計13名の女子青年さんと共に、充実した1泊2日を過ごすことができました。 こかん様の道すがらについての勉強会・ねりあいを通して、素直で明るい

第29回 女子青年大会 報告

11月3日、晴天のご守護のなか、第29回女子青年大会が親里で開催されました。 中山はるえ婦人会長様はごあいさつで、基本教理を分かりやすくお話しくだされ、誠真実の心づかい、特に人だすけとおさづけを取り次ぐことの大切さ、女子

第29回 女子青年大会 案内

11月3日(日)、第29回女子青年大会が開催されます。式典は3日の午前10時より本部中庭にて行われます。今大会は前々回以来6年ぶりとなるおぢばでの開催です。仲間と共に親里へ帰り集い、女子青年層へ向けられた真柱様、婦人会長

福岡教区女子青年 おつとめまなびの集い 4/22

4月22日(日)、教務支庁において、「福岡教区女子青年おつとめまなびの集い」を開催しました。 当日は晴天のご守護を頂き、また、105名という大勢の女子青年さんのご参加を頂いて、9交代のとてもにぎやかな、勇んだおつとめまな

第28回「女子青年大会」 西海大教会会場 12/11

12月11日 第28回女子青年大会が西海大教会で行われました。教区最後の開催場所ということもあり、中央ブロックだけでなく福岡県内外から43名の女子青年が集いました。またそれ以外の婦人会員79名(うち中学生14名)の合計1

第28回「女子青年大会」 小倉分教会会場 11/27

11月27日 、小倉分教会にて女子青年大会を開催しました。参加者数は女子青年30名(グループワーク参加者40名)、婦人会48名、計88名でした。 ビデオを見てグループワークを行い、婦人会長様のありがたいお言葉を聞き、この

第28回「女子青年大会」 寶坂分教会会場 11/6

11月6日、寶坂分教会を会場に第28回女子青年大会が開催され、58名(うち女子青年24名)が参加しました。 大会ではいくつかのグループにわかれ、親神様のご守護についてお互いに意見を出しあい、学びあいました。最後はグループ