福祉ひのきしん者の集い

6月30日(木)おぢばより、布教部福祉課長・高見宇造先生を迎え「福岡教区・福祉ひのきしん者の集い」が開催された。 開講式で、内田教区長は、おぢばより与えていただいた「福岡大会」を通して、我々のこれからの福祉活動のあり方を研鑽することが大切である旨、挨拶された。

続いての福祉講座では、はじめに、「お道の福祉百年のあゆみ」がビデオ上映され、その後、高見先生の講義で、お道の福祉への関わり方についてお話がありました。その後、今秋11月28日、29日に開催される「三連盟合同福岡大会」の説明会。そして、昼食をとりながら、教誨師・保護司・民生児童委員・里親・支部福祉担当者に分かれて分科会が持たれた。

高見先生は講義で、天理教が一派独立と同時期に養徳院(養護施設)を設立して100年が経ったことに触れ、なぜ天理教の福祉活動が始まったのかを分かりやすくお話くださった。また、「福祉活動を進める上で、お互い信仰者として襟を正すことが大事なのではないだろうか」、「福祉活動に携わる私たちだからこそ、教理の研鑽が大事であること」などを明らかにされ締めくくられた。

分科会は、昼食を取りながらでしたが、少ない時間を利用し、情報交換や経験をもとにしたねり合いで充実した内容となりました。

閉講式では吉福・福祉体育委員長より、「統計的にみても福岡教区管内では、福祉ようぼくの活躍する場はたくさんあります。これからは、お互いに連携を取り、たすけ合いながら勇んで努めましょう」と呼びかけ、閉会した。

(報告 藤井義則)