
9月15日(祝)、「みんなで心明るく陽気な姿で勇もう!」をスローガンに、参加者・スタッフ合わせて22名が集い、福浜海岸のごみ拾いに汗を流しました。皆で力を合わせ、せっかくなら楽しもうと明るく笑顔で励む姿は、きっと親神様、教祖もお喜びくださっていることと思います。
すっきりと美しくなった海岸で、ひのきしんの後にはゲームを行い、夏らしい開放感の中で参加者同士の親睦を深め、教務支庁に戻ってからは冷たいかき氷を味わう楽しいひとときも。初参加の方や未信者の方もいましたが、自然に笑顔が広がり、すぐに打ち解けて仲良くなれたことも大きな喜びでした。
行事を通して、私たちは明るく陽気にひのきしんすることの大切さを改めて実感できました。仲間たちと親神様のご守護によって生かされていることへの感謝と喜びの心を分かち合い、ひのきしんが楽しい思い出と深く結びつく、本当に素晴らしい一日となりました。(報告:山内美裕)