おうた特別練習会

 4月21日、福岡・熊本・宮崎の3教区合同の「おうた特別練習会」を開催。6月16日、大阪府堺市で催される「おうた演奏会」に出演する団員が、おぢばでの練習に何度も足を運ぶことが難しいことから、このたび天理教音楽研究会から増

第39回鼓笛フェスタ in FUKUOKA 開催報告!

 3月10日(日)、ピーポート甘木において「第39回鼓笛フェスタ in FUKUOKA」が開催され、8団体約300名の鼓笛隊員が参加した。 各鼓笛隊は、日ごろの練習の成果を存分に発揮し、元気あふれる、笑顔いっぱいの演奏演

第4回 黒門カフェ 報告

 2月29日(木)に第4回「黒門カフェ」を教務支庁にて16名の参加のもと開催しました。 座りづとめ、よろづよ八首に続いて諭達第四号を拝読。その後は4班に分かれてのグループタイムとしました。今回はソプラノ歌手・花田千寿子さ

布教の家福岡寮「開設40周年を祝う会」報告

 1月30日、教務支庁で布教の家福岡寮「開設40周年を祝う会」が行われ、50名が参加しました。 13時より始まり、記念講演では、満洲眞勇分教会長・村田幸喜先生の布教体験談を最後まで熱心に聞かせていただきました。続いて懐か

女子青年 おつとめまなびの集い 報告

 1月13日、教務支庁にておつとめまなびの集いを開催し、日々のお礼とともに、世界で起こっている紛争や自然災害で被害に遭われた方々のたすかりを願って、おつとめを勤めさせていただきました。 福岡教区女子青年では年祭活動の一つ

「育ち、育てる」会 ご案内

■ 日 時 8月19日 10時 ~11時30分 ■ 会 場 福岡教務支庁 地図 ■内 容 講演(講師 古川靖子 先生〈菊浩分教会長〉テーマ 「若者が集う雰囲気作り」、グループトーク ■ 参加費 無料 ■お問い合わせ先 山...

第4回 写真コンテスト大賞発表!

「全教一斉ひのきしんデー」に伴い、福岡教区広報部では「第4回 写真コンテスト」を開催し、受賞者が決定しましたので、お知らせいたします。 また、ご参加いただきました皆様方には、心よりお礼申し上げます。ありがとうございました

育成講習会 開催報告 5/1

  教区少年会は5月1日(火)、教区例会に出席した主事、支部長、各会関係者など、およそ100名を対象に少年会本部副委員長 諸井道隆先生(山名大教会長)を講師にお迎えし、「育成講習会」を開催しました。 先生は「日

博多どんたく港まつり 出演!

福岡教区鼓笛連盟(竹島亮代表)は5月4日(金・みどりの日)、福岡市内で開かれた第57回「博多どんたく港まつり」のメーン行事の一つ「どんたく花のマーチングパレード」に出演した。 この大型連休中の恒例行事には毎年200万人以

ファミリーハートクリーンキャンペーン 開催!

福岡教区中央ブロック青年会は5月5日(土)、ブロック管内5支部合同で「ファミリーハートクリーンキャンペーン」を開催。大人19名、少年会員19名の計38名が参加しました。 この活動は、前日まで開催されていた「博多どんたく港

第6回おつとめ勉強会 5/28

5月28日(月)、教務支庁において、第6回「おつとめ勉強会」が『合わせる』をテーマに、本部員・吉川万寿彦先生(内統領室次長兼修練掛主任)を迎えて開催された。 鳴物の一つひとつの説明に始まり、朝夕のおつとめ、月次祭おつとめ

アフター&スタート 開催報告!

5月13日(日)、10時より教務支庁にて「アフター&スタート」を開催しました。この行事は、今年度の学生会が新しくスタートを切ることを意味する行事で、毎年行われています。 参加者は、大学生5名、高校生17名、学生担

子育て講習会 開催報告 5/31

5月31日(木)、教務支庁にて天理教里親連盟副委員長・梅原啓次先生を講師に招き「子育て講習会」が開催されました。これは、里親連盟が会員からの「教祖の教えに沿った養育方法を」との要望を受けて考案された養育方法で、今回は里親