
10月13日(月・祝)、 教務支庁にて「こかん様に続く会」を開催。 9名の参加者と共につとめさせていただきました。
はじめに、 世の治まりを願っておつとめを勤め、アイスブレイクで和んだ後は、 婦人会の先生より「こかん様の道すがら」についてのお話を拝聴。その後は班ごとに練り合い、 発表する場を設けました。
午後からは大濠公園まで神名を流し、こかん様の足跡の万分の一でも辿らせていただいたような、 有り難く、 尊い経験となりました。教務支庁に戻ってからは、婦人会手作りのスイーツを囲んで和やかな交流の時間を過ごし、お互いに信仰を語り合いながら、 教友として心を通わせる温かいひとときとなりました。
年祭活動のこの旬に、福岡教区でも「こかん様に続く会」を実施することができ、 新たなご縁と学びに感謝いたします。女子青年としてできる年祭活動を仲間と共に実践し、 親神様・教祖にお喜びいただける道を歩ませていただきたいと思います。(報告 森川 実咲)


