10月29日、博多支部婦人会(阿部静美主任)は福道分教会を会場に「母親講座」を開催、31名が参加しました。「神様への心の進み方」をテーマに石井敏子・教区婦人会副主任が講話。10年後を見据えた婦人会員のあり方、家庭円満の秘
福岡教区では毎週日曜日の午後7時から9時まで教務支庁舎の一室をお借りして、雅楽の練習を行っています。 去る10月9日には、「龍笛しましょ」というCDを出されている連孝樹(むらじ たかき)先生が滋賀県大津市から、そして笙の
10月9日(日)午前10時より、豊國分教会において、石井弘樹先生を講師に迎え「ことばづかい」をテーマに開催。31名の方が受講されました。 講師の体験に基づくユーモアあふれるお話と、「言葉一つで相手の気持ちが変わる」「励ま
9月28日~30日の3日間、「全教一斉にをいがけデー」が実施され、福岡教区でも各支部で路傍講演、神名流し、戸別訪問など地域を挙げて布教活動を展開しました。 30日には鍋山教区長が筑紫支部、遠賀支部を視察し、支部内の教友と
■嘉飯支部 日 時 / 11月6日(日)14:00~16:30 会 場 / 上穂波分教会 地図 講 師 / 花田 興道 氏 テーマ / 「すっきり解決! 不足の心」 ■福岡中央お支部 日 時 / 11月7日(月)13:0
学生担当委員会九州ブロックでは、8月29日から30日にかけて、九州ブロック大学生の集い「Work & Talk 2016 in Fukuoka」を、福岡教務支庁で開催、学生スタッフ合わせて50名が参加しました。こ
八幡西支部では8月28日、貞元分教会を会場にようぼく成人講座を開催しました。 石井弘樹先生を講師に迎え、「身の内に学ぶ ~十全の守護を感じながら~」というテーマで、講師のお話から全参加者20名を3グループに分け、テキスト
8月31日午前10時から12時まで教務支庁にて、支部布教部長研修会が19支部からの参加者を得てつとめさせていただきました。 前期までは教区布教部長と支部長・副支部長の中から各ブロック2名ずつの布教部員を選出して、布教部と
■ 日 時 平成28年10月9日(日)13:00~15:00(受付 12:30~) ■ 会 場 西海大教会 地図 ■ 講 師 岡田 悟 先生〈甲賀大教会役員〉 テーマ:元の理について ■ 問い合わせ 藤 邦夫 ...
■筑紫支部 日 時 / 10月1日(土)13:15~15:15 会 場 / 春日市ふれあい文化センター 地図 講 師 / 望月 恵美 氏 テーマ / 「身の内に学ぶ」 ■小倉支部 日 時 / 10月9日(日)10:00~