メモなので公開しないでください

このホームページへのご意見・ご質問は、こちらまでメールでお寄せください。 このサイトのバックアップは Dropboxを利用しています。無料オンラインストレージ 新規登録 2GB+今なら追加で500MBサービスhttps:

Untitled

<a href=”https://tenrikyo-regional.net/fukuoka/category/hakata/” onclick=”ga(‘send&

地方委員会 令和6年度決算審議

 7月4日、教務支庁において教区例会後、地方委員会を開催しました。 当日は、教区長のあいさつに続いて、窪田道明・田川支部地方委員、西田修・田川支部地方委員が、それぞれ議長、副議長に選出され、議長の議事進行により、令和6年

第51回福岡教区道の教職員の集い総会 報告

 令和7年6月29日(日)、教務支庁にて「第51回福岡教区道の教職員の集い総会」を実施しました。当日は、大教会行事が重なっていたこともあり、参加者は7名でしたが、中には今回初めて参加された櫻井先生の姿もありました。 総会

第61回 歌う一手一つ 出演

「第61回歌う一手一つ」が6月8日(日)天理市民会館で開催され、福岡教区合唱団(26名)は、宮崎教区合唱団(2名)、熊本教区合唱団(1名)と合同で出演しました。 各教区合唱団、天理幼稚園、天理高校合唱部、北寮・みのり寮混

第4回ようぼく一斉活動日 報告

◆福岡東支部  西海大教会を会場に、143名の参加のもと開催しました。 最初に前支部長が開講挨拶に立ち、引き続き諭達第四号を拝読、その後は本部からのビデオメッセージを視聴し、自主プログラムを行いました。今回は「おつとめに

地方委員会 令和7年度予算審議

 12月4日(水)、令和7年度予算についての地方委員会が教務支庁にて開催された。 教区長あいさつの後、田熊清和議長(嘉飯支部地方委員)、渡邊重幸副議長(遠賀支部地方委員)の進行により審議が進められ、会議では教区が活動予算

地方委員会 令和5年度決算審議

 7月4日、教務支庁において教区例会後、地方委員会を開催しました。 当日は、教区長のあいさつに続いて、並河敦・若松支部地方委員、丹羽正義・小倉支部地方委員が、それぞれ議長、副議長に選出され、議長の議事進行により、令和5年