11月 ようぼく成人講座開催案内

■嘉飯支部 日 時 / 11月6日(日)14:00~16:30 会 場 / 上穂波分教会 地図 講 師 / 花田 興道 氏 テーマ / 「すっきり解決! 不足の心」 ■福岡中央お支部 日 時 / 11月7日(月)13:0

八幡西支部で「ようぼく成人講座」開催

八幡西支部では8月28日、貞元分教会を会場にようぼく成人講座を開催しました。 石井弘樹先生を講師に迎え、「身の内に学ぶ ~十全の守護を感じながら~」というテーマで、講師のお話から全参加者20名を3グループに分け、テキスト

福岡中央支部で「母親講座」開催

9月3日、中央支部の母親講座が博洋分教会でありました。参加者は12名、自分でアクセサリーを作る講座で、時間もない子育て中のお母さんにとっては、有意義な一時となり、予定をオーバーして賑やかに盛り上がりました。 次回は、11

柳川支部で「母親講座」開催

8月7日、山門分教会を会場に「教祖のひながたから女性の役割、つとめ方を考えよう」をテーマに、石橋善和先生を講師に迎え、参加者18名、少年会員13名で母親講座を開催しました。 教祖から直々に仕込まれた船場初代ご夫妻の逸話を

10月ようぼく成人講座開催案内

■筑紫支部 日 時 / 10月1日(土)13:15~15:15 会 場 / 春日市ふれあい文化センター 地図 講 師 / 望月 恵美 氏 テーマ / 「身の内に学ぶ」 ■小倉支部 日 時 / 10月9日(日)10:00~

粕屋宗像支部で「母親講座」開催

  7月3日、志免町にある志免分教会を会場に母親講座を開催。 当日は、梅雨の合間、雨も降ることなく、婦人会員26名、少年会員4名の参加のもと、にぎやかに進められました。 講師は、支部管内の箱崎分教会長・田原和子

9月陽気ぐらし講座開催案内

■門司支部 日 時 / 9月8日(木)11:00~13:00 会 場 / 福門分教会 地図 参加対象/ どなたでも参加できます 責任者 / 天理教福門分教会(会長:村田継明・TEL 093-321-3901) ■門司支部

8月ようぼく成人講座開催案内

■八幡西支部 日 時 / 8月28日(日)10:00~12:00 会 場 / 貞元分教会 地図 講 師 / 石井 弘樹 氏 テーマ / 「身の内に学ぶ」

熊本地震 1日災救ひのきしん出動

【中央ブロック】 6月5日、中央ブロック男女10名が、数班に分かれて一日災害救援ひのきしんに参加させていただきました。心配されていた雨も止み、日差しも少なく、作業をするには絶好の日和でありました。手慣れている災救隊員の指