9月2日(日)、教務支庁において「福祉ひのきしん者研修会」が開催され、71名の方にご参加いただきました。 この研修会は、昨年行われた「福祉ひのきしん者の集い」を研修会に改め、福祉ひのきしんに携わっている方の更なるスキルア
ひのきしんの集い (実動) 日 時 平成24年11月4日(日) 場 所 宗像市さつき松原 (本部テント前集合) 開会式 10:00(受付開始 9:30) 15:00解散予定 内 容 松林整備ひのきしん ※
少年会福岡教区団団長 小野 喜久 8月28日・29日、福岡教区団少年ひのきしん隊の「事後研修会」を開催しました。台風の接近で、心配していました天気も、激しい雨風もなく、すごしやすいお天気のもと、今回は、災救隊福岡教区隊
去る8月27、28日。九州北部豪雨による矢部川氾濫により、河川敷にある千間土居公園(八女市立花町北山)内の流木やごみなどの撤去を行いました。この公園はこれまで、八女支部の方々が毎月ひのきしん活動を行っていた公園でもあり